猫ピッチャー

プロ野球初の猫投手・
ミー太郎が大活躍!

「猫ピッチャー」は、読売新聞日曜版で連載中の23コマ漫画。プロ野球セロリーグ「ヨリウミ ニャイアンツ」に所属する猫投手「ミー太郎」の活躍を描いた作品です。
150キロ超の直球と数々の魔球、そのかわいさを武器に、強打者たちに立ち向かいます。でも、マウンドで居眠りをしたり、バットで爪を研いだりと、猫の習性が出てしまうことも…。
チームメートや対戦相手など、個性豊かな登場人物も多数登場。猫好きも野球好きも楽しめる、本格“猫”野球漫画です。

ニュース

もっとみる

グッズの紹介やイベント情報など、「猫ピッチャー」にまつわる読み物を掲載します。

祝・100万部!グッズのキャンペーン続々開催中!

グッズが勢ぞろい!
 こんにちは、猫ピッチャー宣伝担当のMです。 「猫ピッチャー」第18巻が5月9日に中央公論新社から発売され、シリーズ累計100万部を突破しました!これを記念し、公式オンラインストアや札幌で、グッズのセールや特別販売を実施…

もっとみる

ベストセレクション

もっとみる

コミックスから厳選した「猫ピッチャー」のオススメ回を多数公開しています。まずはここから!

もっとみる

書籍・メディア情報

もっとみる

「猫ピッチャー」のコミックスや関連書籍、メディアの情報です。各種オンラインストアでの購入もできます。

もっとみる

キャラクター紹介

ミー太郎

プロ野球初の猫野球選手。
右投げ右打ち。雑種・オス。
150キロ超のストレートが武器の、先発完投型ピッチャー。正確なコントロールと猫の可愛さで、数々の選手を圧倒する。「消える魔球」「分身魔球」など、数多の魔球を持つ。猫なのでストライクゾーンが狭く、出塁率はリーグ随一。足も速く、盗塁王になったこともある。愛称は「ミーちゃん」。夢はホームランを打つこと。

井狩( いかり ) 監督

ニャイアンツの監督。
ミー太郎をスカウトした張本人。
怖いことで有名で、試合に負けた時は誰も近づけない。一方、選手の身体をいたわったり、落ち込んでいる選手を励ましたりと、人一倍選手に気を遣う面もある。毎試合ゲキを飛ばしながらも、ミー太郎を優しく見守っている。現役時代はニャイアンツの投手として活躍した。

平野( ひらの ) キャッチャー

ミー太郎の入団時からバッテリーを組む、ニャイアンツのキャッチャー。
ミー太郎の性格や猫の習性を熟知し、その剛速球にも奇想天外な魔球にも動じない。
マウンド外でも、魔球を開発したり自主トレを共にしたりと、ミー太郎と過ごすことが多い女房役。そのためか、睡眠時間や体力が猫並みになり、ミー太郎の猫語を理解できる。背番号は23。

キャラクター紹介へ

英語版「猫ピッチャー」

読売新聞の日刊英字紙「The Japan News」では、
英語版「猫ピッチャー」を掲載中!
セリフや擬音語、擬態語も全て英語。ミー太郎たちと楽しく英語を学ぼう!

Neko Pitcherを読む

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)